ZEB/ZEH(ゼブ/ゼッチ)とは
ZEB(ゼブ)は「Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビルディング)」、ZEH(ゼッチ)は、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称でどちらも、建築物における年間での一次エネルギー消費量を、建築物・設備の省エネ性能の向上、発電設備など創エネルギーの導入により、正味ゼロ又はマイナスとなる建築物を目指す施策のことであり、ビル向けか住宅向けかという点が違いになります。
またZEB(ゼブ)はZEH(ゼッチ)と違い下記の4種類に分類されています。
- ZEB:消費エネルギーと創エネルギーバランスが実質ゼロ
- Nearly ZEB:消費エネルギーと創エネルギーバランスが25%以下
- ZEB Ready:従来の建物で必要なエネルギーから50%以下
- ZEB Oriented:ZEB Readyを見据えたビル


引用:環境省「ZEBの定義」